fc2ブログ

イザ!ブログから引っ越してきました

消えゆくイザ!ブログから引っ越してきました。

今後は、こちらで更新していくと思いますが、以前のようにネタが湧いてくるかどうか・・・。

なにはともあれ、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



中国CCTV今日のトップニュース(笑)

 

大変ご無沙汰しておりますが、今朝の中国のCCTVトップニュースです。

 

 

なんと、「日本の参院で特定秘密保護法成立」がトップ扱い。

 

その後、防空識別圏の件と小野寺防衛大臣のフィリピン訪問と、日本関連のニュース三連発!!

 

どんんだけ、日本が好きなんだよwww

 

 

で、CCTVによると、今の日本は日中戦争を仕掛けた戦前と同じで、国民を騙して軍国主義の道を進んでいるんだそうです(笑)

 

しかも、「日本の世論は法案成立に大反対してるアル!」

 

琉球大学の教授が、そう言ってるから間違いないアル!」

 

 

ということだそうですwwww

 

 

 

 

特定秘密保護法、中国にとって非常に都合の悪い法律だと言う事が判明しました。

 

 

 

 

奈良起源論争に終止符を打つ

消えゆくイザ!で、なかなか更新する気も起きない今日この頃ですが、

定番のアホ論争に終止符を打てない日本のダメダメな学者に代わって、私が結論を下しましょう。

 

 

 

韓国語で「国」っていう意味の単語調べたらwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03 11:52:44 ID:2KpNFQd90


全然ワロエナイ…

 

 

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/03 11:53:20 ID:O6NklhDf0
 
奈良の語源だっけ


 

 

 

これを、投稿したのが日本人かどうかわかりませんが、アチラの国の方がどんなアホ論争を仕掛けてこようとも、やはり、それに惑わされる日本人がダメダメなのです。

 

 

というわけで、本日は「奈良」についてのお勉強をしましょう。

 

 

バカな韓国人は、漢字が読めないので日本語の読みと似ていると言うだけで、韓国起源を主張します。

 

「奈良=ウリナラのナラ」という、バカ学説なんて、漢字を持ち出せば簡単に論破できるのです。

 

 

いいですか?上の画像に表示されているように、ウリナラのナラの発音は、

 

       nala   (??)

 

 

では、漢字の「奈良」をハングル読みするとどうなるでしょう

 

       naryang  (??)

 

 

これだけでも、全然違うだろということが分ります。

 

 

そもそも古代朝鮮語がどんなものかも明らかでないというのに、現代朝鮮語ともこれだけ違うのです。

 

日本人が、RとLの発音を勘違いしただけニダ、などと言いだすバカも出てくるかもしれませんが、そうなると、古代朝鮮人が日本に渡って奈良を作ったという話が否定されますし、実は、昔の日本人は中国語の漢字の読みをまんま採り入れたりしていたのでRとLの区別がついたといいます。

 

 

 さらに言えば、どこの世界に、新天地に辿りついて新しい都市を建設する際に「国」なんて名前を付けるバカがいるでしょう。

 

アメリカ大陸に上陸した英国人が、新天地の都市にカントリーだの、ネイションだの、ランドだの、そんな名前を付けたなどという話は聞いたこともありません。大概、出身地などに因んで、ニューヨークとかニューハンプシャーなどと名づけました。

 

 


まあ、漢字を忘れたハングル脳がバカなのはどうにもなりませんので、バカの話はこれくらいにして、そもそも日本人自身が「奈良」の語源を理解していないことを反省しましょう。


 

 

というわけで、「奈良」とはどういう意味かを学びましょう。

 

 

漢字は、ハングルのような表音文字ではありません。表意文字ですから、意味から解釈するのが常識です。


 

まず、「奈」ですが、これは「如」と同じ「いかに、いかにして」という意味を持っています。

 

「如何」と書いて「いかが」と読みますが、「奈何」とも書きます。これは、現代中国語でも「どのように」という意味で使われていますし、昔の日本の文献にも多用されている言葉です。

 

 

つまり「奈良」とは、「いかにして良い国を作っていくか」という当時の日本人の決意の表れなのです。

 

 

しかも「奈良」には、いかにしての答えも含まれているのです。


 

「奈」という漢字の成り立ちは、本字では「大+示」ではなく「木+示」で、示(祭礼)で供えられる「からなし」という野生のリンゴの木を表すもので、宗教的意味合いの強い文字なのです。


 

つまり「奈良」とは、

 

「いかにして良い国を作っていくか?」

 

「宗教(仏教)によって、(当時の基準の)近代国家を建設する」

 

という意味なのです。

 

 

 

奈良に大仏が建立されたのは、伊達でも酔狂でもありません。

 

 

国外に向けて、日本に仏教を基本とした近代国家が建設されましたというアピールなのです。
 

 

 

 

英BBCの地理的知識がバカ過ぎて話にならない件

 

イザ!閉鎖のお知らせ以来、更新していませんでしたが、これは見過ごせないと思い更新し

 

世の中には、地図が読めない女とか、地理に弱いバカとかがあふれているのはしょうがないと思うんですが、仮にもジャーナリズムに関わる組織のくせして地理に弱いとかトンデモないと思うんですよ。

 

下のURLをクリックすると、英国BBCの日中関係に関するQ&Aの頁に行くんですが、そこでトンデモ地図を発見しました。

 

http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-11341139

 

 

頭の悪い英国BBCの認識によりますと、沖縄はこんなに小さくて、中国の春暁ガス田が沖縄トラフ上にあることになってるんですよ。

 

これじゃ、まるで日本が沖縄の西端よりはるかかなたにある島を実効支配しているように見えますし、中国の領海が沖縄トラフまで張り出しているかの如く、無知な外国人は誤解するでしょう。

 

ガス田の位置に関しては、一応"approximate area"(およその地域)と書いているんですが、BBCのapproximateは200kmでも誤差の範囲のようです。

 

バカにも程があると言うか、組織内に中華勢力が入り込んでいるのか、もう、BBCは地理に弱いバカということでいいですね。

 

というわけで、みなさん、英国BBCは地理に弱いバカ組織と言うことを世界に広めましょう。

 

親切な方は、BBCに「おバカさんですね~」とお知らせしてあげるのもいいかもしれませんし、首相官邸あたりにお知らせするのもいいかもしれません。

 

According to Stupid BBC, Okinawa territory is so small and China's Shunxiao gas field is

located along Okinawa trough.

 

Are you OK, BBC?

 

The correct territory of Okinawa prefecture and the location of Shunxiao gas field is as below!!

 

Does BBC's "approximate" mean 200km difference?

 

 

 

正しい沖縄の範囲と中国のガス田の位置は↑このとおり。

 

 

以上、英国BBCはバカというニュースでした。

 

 

 

 

【茶道】韓国人が茶道ウリナラ起源説を自ら否定

【悲報】 「うちの国のほうが上品だ(笑)」 日本のご飯の食べ方が韓国人にバカにされる 

1 : ムーンサルトプレス(岡山県):2013/09/14(土) 19:10:07.29 ID:IXO9+n4H0
 
韓国のネット掲示板に「韓国・日本・中国、ご飯の食べ方」というスレッドが立っていたのでご紹介。

 

1. 韓国人(スレ主)

 

韓国
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/0/2/0274e9ba.jpg
食器を食卓に置いたまま食事をする 茶碗を持って食べれば、乞食が食べているように見られる
アジア圏で食器を置いて食べるのはほぼ韓国だけ なぜなら韓国はご飯をガツガツ食べる時も
スプーンを使ったから こんな感じで

 

日本
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/c/4/c434d864.jpg
日本は茶碗を持って食事をする 茶碗を置いて食べるのは、犬が食べているようだと悪く見られる
この理由は、かつて雑穀を混ぜた米を食べていたため、ご飯に粘り気が少なかったから
ご飯が残りわずかになると、茶碗を口に近づけ、そのわずかなご飯を箸で口の中に流し込むようにして食べる

 

中国
http://livedoor.blogimg.jp/kaikaihanno/imgs/f/e/fef69ed7.jpg
基本的には日本と同じだが、さらに貪欲に食べるのがポイントだ
食事をするときは、おかずを口いっぱいに頬張り、ご飯は茶碗を口につけ流し込むようにして食べる
食器を食卓に置くことは「食事が終わり」または、「ここの食事は口に合わない」などの意味が込められている
お淑やかに食べるのはマナー違反となるので、下の画像のようにガツガツと食らうのだ

 

http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/32923898.html
(>>2に韓国人の反応)
 

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379153407 より

 

 

 

相変わらず、下朝鮮人は頭の悪い事です。

 

自分たちの、立て膝で犬食いを優雅な食事マナーだと思い込むのは勝手ですし、日本の食事マナーをバカにするのも勝手ですが、それが「茶道ウリナラ起源」を自ら否定している事に気づいていないあたり、やっぱりバカですわ、下朝鮮人は。

 

 

 

>この理由は、かつて雑穀を混ぜた米を食べていたため、ご飯に粘り気が少なかったから

 

やはり、下朝鮮人はバカですね。

雑穀を混ぜたコメというか、ほんど雑穀のみを食べていたのは、朝鮮人ですよ。

だから、未だにご飯をスプーンで食べるんです。

 

 

>茶碗を口に近づけ、そのわずかなご飯を箸で口の中に流し込むようにして食べる

 

これは、本来、日本の食事でもマナー違反。

ですが、自宅でくつろいで茶づけなどを食べる際には、細かいマナーはとやかく言わないものです。

そんな日本でも行儀の悪いとされる食事風景を、日本のテレビなどがCMやドラマなどのシーンに盛り込むものですから、バカな下朝鮮人が勘違いするわけですね。これは、日本のバカテレビの仕業ですから、下朝鮮人のバカさ加減だけを批判する訳にはいきません。

 

 

 

さて、なにかと下朝鮮人が馬鹿にする、茶碗を手に持って食べる日本の食事マナー。

 

すべては、茶道の茶懐石のマナーだというのはご存知ですか?

 

 

バカな下朝鮮人は茶道は茶を立てて飲むだけだと勘違いしているようですが、通常、茶事は懐石と呼ばれる食事から始まります。

 

 

懐石は、折敷(おしき)という脚のない膳に、まず飯椀、汁椀、向付がのせられて供されます。

 

 

膳よりも低い折敷にのせられた食事を、正座して姿勢を正して食べるわけですから、当然、椀を手に持ち適正な高さに保つようになるわけです。

 

 

その後、煮物、焼物、預け鉢、八寸など順々に供されますが、これらも、椀の蓋などに取って食します。

 

 

但し、口を付けてよいのは汁ものだけで、それ以外は椀などを顔に近づけ過ぎずに食べるのがマナーです。

 

ご飯を残さず食べるのは、禅僧の精進料理が懐石の源流であるためです。

 

 

実は、椀などを手にして食事する理由が、もうひとつあります。

 

 

それは、茶の湯が盛んに行われた安土桃山時代から、日本人が芸術品と呼んで差し支えないような、美しい小袖を来ていたからに他なりません。

 

侘び茶といえども、茶の湯は晴れの席です。晴れの席には、格の高い着物を着て行くのが当然の礼儀。

 

椀を手に持って食事するのは、美しい着物や帯を汚さないための工夫でもあります。

 

 

 

 

まー、汚物まみれの白い服しか着た事のない朝鮮人には、理解不能なマナーでしょう。

 

 

 

「茶道はウリナラ起源」などと寝言を抜かすバカな下朝鮮人には、「食器を床に置いてスプーンで喰らう文化は茶道ではあり得ませんねー」と、憐みのまなざしを向けてやってください。

 

また、日本の食事マナーを笑うバカな下朝鮮人には、「やっぱり茶道は朝鮮半島とは何の関係もないですねー、あーよかったー」と、慈悲深いほほえみを投げかけてやってください。

 

 

 

 

プロフィール

maaz

Author:maaz
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR